自炊をし始めても、時間がかかるし、なんかうまくいかないことが多いです。自炊をあきらめてしまい、選んだ調理器具や食器類が結局使わずにお蔵入り。よく起こることです。私も最近まで食器類はありませんでした。そこで最初は簡単にあきらめてもいいように、料理道具と食器類は100円ショップで買い集めます。
100円ショップでは包丁でも簡単に手に入る
包丁やおたま、菜ばし、ボウルなどありとあらゆるものが入手できる100円ショップ。ほんとうに何でもそろいます。まず料理を始めるにあたり、100円ショップで料理するのに必要な道具を購入しました。包丁や野菜の皮むき器などの刃物類も購入できます。すぐに切れなくなるけどね。。
食器はガラスや陶器でなくプラスチックを使う
食器に使われている素材は、なるべくガラスや陶器は避けて購入しました。理由は落としたら割れてしまい掃除が大変だからです。皿を1回割ってしまったことがあり、それからは食器はプラスチック製のものを購入するようにしています。強化プラスチック製の食器や、味噌汁のお椀の素材と同じ食器など割れない素材で作られているものを優先的に選びます。
食洗器や電子レンジを使う場合は購入前に対応確認
意外と盲点なのが、食洗器や電子レンジに対応しているかどうか。安いので食洗器や電子レンジに対応していないのがあります。電子レンジを愛用している方やこれから食洗器も買うという方は注意が必要です。食器が曲がったり溶けたり、傷んだりするので。自分はどちらも持っていませんが、将来を見越して電子レンジや食洗器で使えるかチェックして買いました。
毎日料理する癖がついたら、高い料理道具を買い足しする
最初の3か月間は料理するのは大変でしょう。毎日料理するか?という話になります。私は料理を毎日していませんので、まだ100円ショップの料理道具を愛用中です。最初から高い料理道具を購入してからという方も多いかもしれません。100円ショップは安物買いの銭失いの話ばっかりききますよね。
高い料理道具を買っても結局料理をしなかったら、それは高いものかって銭失いになります。慣れていないうちは100円ショップの食器や料理道具を買ってから高い料理道具の買い増しを検討するのがおすすめです。
フライパンとお鍋は100円ショップの購入はあきらめる
料理するのに欠かせないフライパンとお鍋。100円ショップに売ってはいますが、100円ではないですし、鉄の厚さがペラペラで、大きさも小さいです。フライパンとお鍋は100円ショップではなく、大型スーパーや複合百貨店やネットで購入するのがおすすめです。
まとめ
料理道具は最初は本当に少額から始めたほうが、あとでやらなくなったときにあきらめがつきます。
100円ショップへ行けば、料理道具や食器がたくさんありますので、最初はそこから選んで購入しましょう。
コメント